2009年03月16日
脳力のレッスン(寺島実郎著)~その5
本人の記憶にも残らないほどの些細な配慮、
そうした些細な判断に、民族の理性や品格が滲み出る。
それを民族の脳力、つまり民力という。

そうした些細な判断に、民族の理性や品格が滲み出る。
それを民族の脳力、つまり民力という。

会社がなくなっても、生きていくには?
ブログを書き続け、夢を実現する
【読書図解4】レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
【読書図解3】レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
【読書図解2】レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
ブログを書き続け、夢を実現する
【読書図解4】レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
【読書図解3】レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
【読書図解2】レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
レッスン力を上げる55の言葉(藤拓弘著)
Posted by つねさん@zukai at 04:22│Comments(0)
│読書図解