2012年01月05日
マザーハウスで“長財布”買いました。


今日は、マザーハウス福岡店に行って、念願の財布を購入。
折財布にするか、長財布にするかは実物を見て決めようと思っていたのですが、
今回は久々に“長財布”にしました。
1/2発売開始で、ネットでは1/5発送開始なのに、既に完売。次回入荷待ちのようです。
福岡店は、各色1点ずつ入荷で、開店と同時に入って、お目当てのキャメルブラウン
をゲット!(内側はキャメル) 後の方、ごめんなさい。
ザダン ロング ウォレット 「フラットなのに高機能 薄さにこだわった長財布」
http://www.mother-house.jp/collection/brand/mens/menstoplist/mg50550.php
マザーハウス 福岡店はこちら↓
http://www.mother-house.jp/shoplist/#fukuoka
2010年05月03日
マザーハウスの副社長・山崎さんに会ってきた(福岡)
先日(5/1)、『裸でも生きる』著者の山口絵理子さんに、マザーハウス福岡店でお会いしてきましたが、
今日(5/3)は、副社長の山崎大祐さんにお会いしてきました。
↓ 山崎大祐さんご本人 ↓

私の読書図解『4コマ図解・読書録゛(ログ)』のセレクションをプレゼント↓

↑ 『裸でも生きる』←山口絵理子さんの著書→『裸でも生きる2』 ↓

「マザーハウスカレッジ」のことや、バッグ作りのウンチク話など、気が付いたら1時間近くお店に居てしまった・・・
今日は、どんたくのせいもあって大名近辺、人通りがすごかったです。
昨年、妻にプレゼントで貰ったブックカバー(単行本サイズ)に絵理子さんからサインを頂き(5/1)、
今回は、5/14が私の誕生日なんで、ペンケースを買ってもらいました。↓

今度は、これが欲しいんだけど ↓ 文庫本サイズのブックカバー(4200円)

イメージトレーニング中・・・
お店に行く度に、欲しい物が増えていきます。
マザーハウス福岡店はコチラ ⇒ http://www.mother-house.jp/shoplist/
店長の橋本さんの笑顔に癒されます。。
(ショップリストの下から2番目が福岡店です)
福岡店のブログをチェック ⇒ http://www.mother-house.jp/blog/shop/fukuoka/
しておくと、山口絵理子さんや山崎大祐さんの来店情報も分かるよ!
本当は、他の人には教えたくないんだけどなぁ~~~
文庫本サイズのブックカバーが欲しいなぁ~~(独り言)
今日(5/3)は、副社長の山崎大祐さんにお会いしてきました。
↓ 山崎大祐さんご本人 ↓

私の読書図解『4コマ図解・読書録゛(ログ)』のセレクションをプレゼント↓

↑ 『裸でも生きる』←山口絵理子さんの著書→『裸でも生きる2』 ↓

「マザーハウスカレッジ」のことや、バッグ作りのウンチク話など、気が付いたら1時間近くお店に居てしまった・・・
今日は、どんたくのせいもあって大名近辺、人通りがすごかったです。
昨年、妻にプレゼントで貰ったブックカバー(単行本サイズ)に絵理子さんからサインを頂き(5/1)、
今回は、5/14が私の誕生日なんで、ペンケースを買ってもらいました。↓

今度は、これが欲しいんだけど ↓ 文庫本サイズのブックカバー(4200円)

イメージトレーニング中・・・
お店に行く度に、欲しい物が増えていきます。
マザーハウス福岡店はコチラ ⇒ http://www.mother-house.jp/shoplist/
店長の橋本さんの笑顔に癒されます。。
(ショップリストの下から2番目が福岡店です)
福岡店のブログをチェック ⇒ http://www.mother-house.jp/blog/shop/fukuoka/
しておくと、山口絵理子さんや山崎大祐さんの来店情報も分かるよ!
本当は、他の人には教えたくないんだけどなぁ~~~
文庫本サイズのブックカバーが欲しいなぁ~~(独り言)
2010年05月01日
マザーハウスの山口絵理子さんに会って来た(福岡)
初めて、「一日一図」以外のネタで、書きますが・・・
今日(5/1)、マザーハウスの福岡店に、あの、山口絵理子さんが来店! お会いして来ました。

↓ 山口絵理子さん、ご本人 ↓

山口さん(マザーハウス&著書)の紹介を図解でしてみました↓

山口さんの著書『裸でも生きる』『裸でも生きる2』を紹介させて頂いた時のものです。
特に、デビュー作である『裸でも生きる』は、私のメルマガ『4コマ図解・読書録゛(ログ)』で
“2008年に読んだ本のベスト1” 100冊読んで50冊ペースで本を図解化しています。
2008年の年間ベスト10発表号 http://archive.mag2.com/0000255083/20081223020000000.html
今回、ご本人に、【読書図解】のポストカードをプレゼントして、2ショットの記念撮影!
サインも頂いて来ました。
いつかはお会いしたかった方なんですが、こんなに間近でお会いできるとは・・・
しかも、明後日の5/3には、なんと副社長の山崎さんまで来店予定。
山崎さんは、私の母校である福岡大学とコラボで、マザーハウスカレッジを開催して
頂いています。
これを機に、「マザーハウス」のカテゴリーを作って、継続的に紹介させて頂きます。
今日(5/1)、マザーハウスの福岡店に、あの、山口絵理子さんが来店! お会いして来ました。

↓ 山口絵理子さん、ご本人 ↓

山口さん(マザーハウス&著書)の紹介を図解でしてみました↓

山口さんの著書『裸でも生きる』『裸でも生きる2』を紹介させて頂いた時のものです。
特に、デビュー作である『裸でも生きる』は、私のメルマガ『4コマ図解・読書録゛(ログ)』で
“2008年に読んだ本のベスト1” 100冊読んで50冊ペースで本を図解化しています。
2008年の年間ベスト10発表号 http://archive.mag2.com/0000255083/20081223020000000.html
今回、ご本人に、【読書図解】のポストカードをプレゼントして、2ショットの記念撮影!
サインも頂いて来ました。
いつかはお会いしたかった方なんですが、こんなに間近でお会いできるとは・・・
しかも、明後日の5/3には、なんと副社長の山崎さんまで来店予定。
山崎さんは、私の母校である福岡大学とコラボで、マザーハウスカレッジを開催して
頂いています。
これを機に、「マザーハウス」のカテゴリーを作って、継続的に紹介させて頂きます。